《個人情報に関して》
立川ひまわり号参加の為にご提出して頂いた申込書等の個人情報は、「ひまわり号を走らせる立川実行委員会」が取得・管理・利用しております。ご本人のご了承のない限り、お預かりした個人情報を約束した目的以外に使用することはありません。「ひまわり号を走らせる立川実行委員会」は申込者の個人情報を漏洩・流出させたり、不正に使用しないように、厳重な管理を実施しております。
ひまわり号を走らせる立川実行委員会 事務局の虎吉です。
▷6月になりました。梅雨の季節です。皆様、体調不良にはご注意です。
▷ご意見・ご要望があれば「お問い合わせ」からお願い致します。
(上の画像は生成AIで作成しました)
◎管理人「虎吉」が見付けた、些細な風景をお伝えします。
◎6月は、些細な満足を撮影しました。勿論、自己満足です。
※POV➡ Point of Viewの略です。ちょっと、気取ってしまいました。要するに「虎吉的視点」ですネ
※掲載した写真は、全て虎吉が撮影しました。
▷5月31日(土)~6月2日(月)に開催された「第44回横浜港祭」に行ってきました。
▷虎吉は、6月2日(月)の夕方に行われた花火大会だけでしたが、満喫しました。
▷横浜・大さん橋には、「ダイヤモンド・プリンセス」と「飛鳥Ⅱ」が並んでいました。
▷この日、「ダイヤモンド・プリンセス」は横浜港発着/北海道周遊と韓国クルーズ、10泊11日に出港しました。
横浜⇒青森⇒函館⇒小樽⇒済州島(韓国)⇒鹿児島⇒横浜
一番安い「内側客室」➡177,000円~354,000円
一番高い「ジュニアスイート中央客室」➡438,000円~876,000円
※1名、朝食(10回)・昼食(9回)・夕食(10回)付きの料金です。
▷横浜赤レンガ倉庫の「崎陽軒」で一休みです。因みに、虎吉のスマホの待受け画面は「シウマイ弁当」です。それも、10年前から・・・
「ひまわり号を走らせる立川実行委員会」の活動は、下記の後援に支えられています。感謝申し上げます。
◎立川市
◎立川市障害者後援会
◎立川市社会福祉協議会
無断複製を禁じます
Unauthorized reproduction prohibited
무단복제 금지
未经授权禁止转载
©Tachikawa Executive Committee running the Himawari-go